不用品の処理は、やれば気持ちがすっきりするし、部屋の中で気持ち良く日々生活 できるので、片付けが出来ればいいのですが、実際にはなかなかそれが行えないことがあります。
特に狭山のような都心に近いベッドタウンに位置するような地域の方々は、 朝の通勤時間なども早く、一人暮らしの場合に狭山の指定日時に、ゴミをだせないまま 「仕事、仕事の方」も多いからです。
一人暮らしで難しいのは、「早くに出しすぎても」近所から指摘されたり、 ましてや夜のうちに出すとクレームの対象になるケースが多いと聞きます。
そのようにご近所に気を遣ううちに、室内にものがたまり、掃除もままならなくなり、 すっかり部屋が、片付かずに不用品ばかりの状態になる事も珍しくはありません。そうなると片付けができない部屋になるため、床に物が置かれることが多いため、掃除する機会も少なくなってきます。
そのようなケースでお困りの方は、是非業者にご相談下さい。 いらない家電類まで全て処分します。ご希望のお客様にはクリーニング、清掃まで行っています。
昨日は、狭山のお客様から、汚れ状態で困っている方からのご相談がありました。 お電話だけでは、様子が分からないので、部屋の状況を確認させて頂き、見積もり料金をお渡しするため現地に伺いました。
アパートの1階と伺い指定の時間に訪れました。実家がある仙台で勤めを変える事になり、転居手続きが済み次第明け渡すので、一部の荷物を除き、家電類を含め大半のものを処分する必要があると伺いました。2DKの間取りですが、そのうちの1部屋は実質使われず、狭山の収集日に、出せずにいたものが大量にありました。
お客様から、「仕事の関係で帰宅するのが、午前1時頃の時も多く翌日の出社時間が、午後1時からの為、早く起き新聞紙、ペットボトルなどの収集時間に合わせるのが難しかった」と伺い交代制勤務(シフト制)の方々はゴミをだすことが大変だと聞きました。
料金を提示しご了解頂き3日後に作業するお約束をしました。作業は、初めからスタッフが行いますので当日までに、必要な物だけが分かるようしておいて下さいと打ち合わせ、 作業日に狭山市で不用品の回収を行いました。
片付けが必要な場合には、現地で料金提示に伺い詳しい状況を確認しますが、汚れた状態でも、 そのままで結構です」但し必要な物だけはチェックしておいて下さいとお話します。
「業者を呼ぶのが初めて」
「どれ位の回収料金がかかるのか分からない」
「冷蔵庫・洗濯機・テレビ・パソコンなどの家電も回収して欲しい..」
いろいろなご相談頂きます。
大がかりな作業の現場には、 店長の内藤が見積もり料金の提示から、 作業当日の立ち会いまで、お客様の守秘義務を しっかり守り作業を行いますので、 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。(店長 内藤)
不用品回収 部屋片づけの埼玉中央店
スマフォの、方タップで直ぐ電話できます。
048-471-0840
受付時間:平日8:00-20:00(土日祝9:00-18:00)
公式PCサイトでも当店の特徴と料金を詳しく説明していますので、ご参考ください ⇒ 不用品回収 狭山市