ゴミ屋敷 部屋の片付け業者ブログ

親元の家の片付けからワンルームのゴミ屋敷・汚部屋掃除まで、さいたま市内の部屋片付け業者店長ブログ。

初めまして、部屋片付けと不用品回収の埼玉中央 店長の内藤です。

こちらでは、片付け業者として日々のことをブログで発信しています。「仕事にまつわるブログに書くことで、皆様が困ったときにお役に立つ事が出来るような事例をご紹介していきます。

少しだけお店のことをお伝えします。当店は、東武東上線沿線とさいたま市、川口、所沢 川越周辺で、「1人暮らし」をされている方への部屋片付けと不用品回収サービスを行う専門業者です。部屋が汚れた状態でも、ゴミ屋敷でも大丈夫です。

お問い合わせで多いのは、部屋片付けと引越し前後の不用品処分ですが、 お客様が当店をご利用頂くタイミングは、退去が係るケースが大半です。

ブログでもご紹介していきますが、ひとり暮らしをしていると、ゴミを出したくても「時間の制約が多かったり」、回収日時に出しそこねたり、「ペットボトルのラベルを剥がすことが出来なかったり」することがあるからです。

ペットボトルは、お住まいの地域によっては、「ラベルを剥がす」ことが、条件になっているところが多く、回収日も限られているの為、「会社に向かう時間帯が早い方・勤務時間が不規則な方等は、回収場所に出すことが難しくなることがよくあります。

ペットボトルの回収場所

その状況が続くと、ペットボトルを部屋に置くことになり、ゴミが溜まっていくと撤去をご自身で行うことが困難なケースになることもあります。

そのため、私たちのような業者にご相談のお電話を頂きます。

ゴミ屋敷

また、引越し前後のお客様からは、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ガスレンジ等の電化製品と家電の処分。それ以外の引越しに伴う、部屋に残っている不用品の作業依頼を頂きます。

家電類が多い理由は、お客様が新居先で新しく家電を購入されることがあるので、引越しをするタイミングで処分される方が多いからです。

さいたま市の粗大ゴミ 不用品回収現場

「朝早くに住んでいるところを出る為、早朝からなかなか出すずらい」「働いているところが、不規則な勤務で、出社時間もばらばらの為、家の中に 溜めこんでいた。」「残業が多く、帰りも遅い、部屋の中を片付ける機会が少ない」「転勤が急に決まり、引越しの準備で不要品を片づける時間がなかった・・」等とお聞きすることも多いです。

さいたま市内の不用品回収業者の選び方

さて、ブログ内容に話を戻します。こちらでは、例えば「不用品回収業者のクチコミ・評判・ランキングなどは本当なのか?」

ブログにお越し頂いた皆様に、公式サイトでは殆ど書かないような内容もお伝えします。クチコミ・ランキング等は、お気づきの方も多いと思いますが、広告会社が販売で運営しているサイトもあります。

そのため、ランキング表示などよりも、不用品回収業者トラブルを防ぐ方法・片付け業者の見分け方・いい業者の特徴などをお伝えし、また、仕事のエピソードもご紹介していきますので、ご参考になれば幸いです。

運営者の詳細ページは、こちらからタップもできます。⇒ 部屋片付け・不用品回収の埼玉中央

安心料金で「お客様の部屋の明け渡しがスムーズに進むよう」作業を行います。

● 部屋片付け 不用品回収業者の埼玉中央店

さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネスプラザ5階

TEL 048-471-0840

受付 平日8:00-20:00 土日祝日9:00-18:00

―汚部屋 ゴミ 不用品回収 片付け サービスエリア― さいたま市、志木、富士見、新座、東松山、日高 朝霞、和光、三芳、戸田、越谷、 上尾、ふじみ野 所沢、上福岡、川口、川越市、蕨、狭山、鶴ヶ島、清瀬、 鳩ヶ谷、坂戸、草加 東村山、西東京、都下、板橋、練馬区、東武東上線、