おすすめ片付け掃除業者の特徴と業者選びの注意点

「自分の部屋を片付けるのに、ゴミ屋敷の掃除業者はどこが良いの?」

「片付け業者に頼みたくても、どこに頼んでいいのかわからない..」

ゴミ屋敷の清掃業者の選び方を知って、怪しい業者を避けておすすめ業者の特徴を知っておきたいと思いませんか?

業者選びで考えている女性

業者を選ぶ前に知って頂きたいこと

ゴミ屋敷片付けや掃除を請け負う業者は、全国津々浦々にあります。
しかしながら、業者トラブルが散見される現状があります。特に多いのが料金の追加請求です。

国民生活センターの相談事例でも多く報告されています。遺品整理でも、トラブルが報告されていることも事実です。

こんなはずじゃなかった!遺品整理サービスでの契約トラブル

そのため、業者選びの際には十分に注意が必要です。

国民生活センターの相談事例

(事例1~4は、上記リンク先の国民生活センターに寄せられた相談です。)

【事例1】
見積もりの際にせかされて契約したが、作業が始まらないので解約したい
【事例2】
解約を申し出たら高額なキャンセル料を請求された
【事例3】
作業時に予定外の料金を請求され、最終的に見積金額の2倍の費用を請求された
【事例4】
処分しないようにと頼んだ物を勝手に処分された

ゴミ屋敷片付け掃除業者のトラブル事例

・追加料金請求
事前に提示された料金とは異なる高額な追加料金を請求されることがあります。極端に安い業者は、追加料金を請求する可能性もあるため、注意が必要です。

・不法投棄
一度引き取った不用品やゴミを、適切に処分しないで不法に投棄する業者がいます。このような行為は、法律で禁止されており、社会的にも問題視されます。

不法投棄

・部屋の養生不良

部屋の養生が不十分なゴミ屋敷片付け業者によって、床や壁などの家財や設備が傷ついたり、隣人からクレームが寄せられる場合があります。

特に集合住宅の場合、養生が適切でないと、エレベーターや共用部分の破損、騒音問題などでトラブルが起こることがよくあります。

養生が不十分だと引き起こされる問題は、部屋の内装や設備にダメージを与えることに加え、近隣住民との間に緊張関係が生じ、ストレスや不快な思いをすることがあるという点にも注意が必要です。

評判がいい、おすすめゴミ屋敷片付け業者のホームページの見分け方

おすすめのゴミ屋敷片付け業者の見分け方やチェックポイントについて詳しく解説します。

良い評判を持つゴミ屋敷片付け業者のホームページの見分け方を理解することで、トラブルを回避する可能性が高まります。トラブルを防ぐには、業者のホームページの見方を理解すると回避出来る可能性が高くなります。

どの部分に注意したら良いのか?4つに絞ってご説明します。

実在する会社所在地

片付け業者や廃品回収業者とのトラブルでよくあるケースは、事前に聞いていた料金と違い、追加料金を請求されることです。

そのような業者の中には、実際に事務所を構えていない場合があります。おすすめ出来るゴミ屋敷掃除業者は、Googleマップに登録していることが殆どです。

1-1. まず、「相手側の会社名・屋号で検索してみてください」。会社の所在地や連絡先が明記されているか確認しましょう。その情報をもとに、Googleマップで企業の所在地を確認できると信頼性が高まります。

1-2.実態のない住所の確認
川越支店・埼玉支店・さいたま市支店など、業者によっては、住所が記載されていても実態がないことがあります。

そのような場合は、住所を入れてGoogleマップで調べることで、途方もない場所で登録されていれば、避けた方が無難です。

※ Googleマップのストリートビュー機能を利用すると、外観が鮮明に分かります。事務所が存在するかどうかを確認する事ができ信頼性の判断に役立ちます。

スタッフの顔が見えるおすすめ業者

ホームページのデザインやレイアウトは、訪問者に対して非常に大きな印象を与えます。しかし、美しいデザインのページは専門の業者に依頼すれば簡単に作成することができます。

今は、「テンプレート(雛型)素材集」が存在しており、似たようなデザインのバナーやレイアウトが多く見られることがあります。このため、ホームページの見た目だけで業者を判断することは難しいのです。

大切なのは、「誰があなたの部屋に来てゴミを片付けるのか?」です。

おすすめできる業者のホームページには、スタッフ一覧や彼らの経歴・資格が明記されていることが多いです。これによって、訪問者は業者スタッフの顔が見える形で安心感を得ることができます。

スタッフ一覧が掲載されていないページは、何らかの理由でそれを掲載していない可能性があります。例えば、業者が悪質である可能性や、スタッフの入れ替わりが激しいことなどが考えられます。このような業者に対しては注意が必要です。

結論として、ホームページのデザインやレイアウトだけでなく、業者スタッフの顔が見えるかどうかも重要なチェックポイントとなります。おすすめ業者を選ぶことで、安心してゴミ屋敷の片付けを依頼することができます。

積み放題の表記には注意!

軽トラ積み放題プランや2トン車積み放題プランなどみかけることがあります。

あくまで料金の目安であり、実際の料金は積み込む荷物の量や種類、運搬距離、処分方法などによって変動します。

※ 運搬距離とは、集合住宅などで「1階から搬出・5階の階段から搬出するか」によって、業者が対応する人数が変わります。

業者側の人の手配人件費も違ってくるので、「一律〇〇円」等料金を出すことは本来難しいと、感じます。

あくまでも業者の提供するサービスの例ですので、実際には事前の見積もりが必要になります。

そのため、積み放題という表現は、お客様を誘導するためのキャッチフレーズとして、少し疑っています。

ゴミ屋敷の片付けは費用を一律では出しずらいため、正確な費用の算出は現地のお見積りが必要です。
このような表記があれば、お客様に誤解を与えることは少ないです。)

業者のクチコミランキング・評判の信憑性とは?

全国でおすすめゴミ屋敷清掃業者、東京都・埼玉県でおすすめと評判の10社!
最近よく見かけます。

ただ、残念なことですが「口コミ・評判ランキングサイト」は、広告会社が運営していることがあります。

以前、レストランのクチコミサイトでも問題となりましたが、当店にも、よく口コミと評判を捻出する業者からの「営業電話」があります。

なかには「お金を払って広告を掲載する」ケースもあるので、トラブルに巻き込まれないように、過度な期待はしない方がいいかもしれません。

ゴミ片付け掃除 料金、おすすめ業者選びのポイント

これまでに「ゴミ屋敷片付け掃除業界・業者を選ぶ前に知っておくべきこと」についてご説明してきました。

ここでは、業者に依頼する際の注意点を3つ厳選してご紹介いたします。これらのポイントを押さえることで、料金トラブルやサービスの質に関する問題のリスクを減らすことができます。

業者の電話対応をチェックする前の準備

業者への電話対応を確認する前に、多くの方が初めて業者を利用されるため、自分が知りたい情報や疑問点を事前に整理しておくことが重要です。

具体的な質問や疑問を明確にしておくことで、電話での話がスムーズに進みます。

まずは、自分が何を知りたいのか、どのようなサービスを求めているのかを明確にしましょう。質問内容を整理し、あなたにとって重要なポイントを伝えることで、業者から適切な回答を引き出すことができます。

チェックリスト「ゴミ屋敷業者」への質問

質問することで、あなたが本当に知りたい情報が整理され、必要な情報を効率的に収集することが可能になります。

また、あなたが抱える疑問点や質問に対して業者がどのような回答をするのかによって、その業者の質や信頼性が分かります。

丁寧な対応や適切な情報提供があれば、その業者はおすすめできる業者として依頼できるでしょう。逆に、曖昧な回答や不適切な対応があれば、他の業者を検討した方が無難です。

あなたの疑問点・質問点について「どんな回答をするのか?」その内容で業者のがわかります。

ゴミ屋敷業者に見積りを依頼する前の確認ポイント

業者に電話をかけ、その対応がとても感じが良かったため、見積りを取ることに決めた場合、まず1つだけ確認しておくべきことがあります。

「見積りの際、あなたが来るのですか?」という質問をぜひしてみてください。

電話で対応してくれた担当者は、あなたの部屋の状態やどのような手順で片付けを行うべきかについて理解しています。

そのため、理想的にはその担当者が見積もりに来てくれることが望ましいと言えます。

もちろん、来ないことが必ずしも問題ではありませんが、あなたが信頼感を持って話を進められる担当者が当日見積もりに訪れるかどうかを尋ねてみてください。

また、全国対応と表記されている業者が存在することもありますが、ゴミ屋敷片付け掃除業界は引越し業者とは違い、実際に全国対応しているケースはほんの一部です。

全国対応と明記している業者が、当日に提携業者を派遣して作業を進めようとすることが稀にありますので、そのような事態を避けるためにも、確認が重要です。

具体的には、「当日、見積りにあなたが来るのですか?」や、「見積りに来た人が、当日も作業を行ってくれるのですか?」など、具体的な質問をすることで、後々のトラブルを避けることができます。

片付け掃除業者との当日確認事項

「見積り担当者が、当日も作業する」場合のおすすめ点についてお伝えします。

・見積もり担当者は、提示した料金に責任を持っているため、追加料金のトラブルが少なくなります。

・下見時にあなたの部屋のゴミの状況や、どのように片付けてほしいかを把握しているので、作業がスムーズに進みます。

ゴミ屋敷

作業前の準備と確認
作業前には、以下の点を確認しておくことが重要です。

・業者に伝えた要望や条件を再度共有し、確認しておくことで、予期せぬ問題を回避できます。

・見積り担当者が来ているとはいえ、料金や支払い方法についても、業者が作業に取り掛かる前に確認しておくことが大切です。

おすすめできる業者はこれらの要素を持ち合わせていますが、当日に確認することで、ゴミ屋敷片付け掃除業者とのトラブルを最小限に抑え、安心して作業を任せることができます。

ゴミ屋敷片付け掃除業者を使う、メリット・デメリット

これまでに、ゴミ屋敷片付け掃除業者の特徴や利用する際の注意点についてご説明してきました。ここでは、業者を利用する際に得られるメリットとデメリットについてお伝えいたします。

利用することで得られるメリットとデメリットを知って、自分にとって最適な方法を選んでください。

それぞれの業者が持つ特性やサービス内容によって、個々の状況に合った判断が求められることもありますのでご自身に適した業者を選ぶようにしてください。

おすすめ優良業者を使う4つのメリット

1.効率的な片付けでゴミ屋敷の部屋が生まれ変わる:

プロの業者は経験と技術を活かして、これまで手付かずだった部屋を効率的に片付けていくことができます。その結果、ゴミ屋敷だった部屋が掃除ができる状態にまで回復し、快適な生活空間が取り戻されます。

2.それぞれの方に対しての心情に配慮したサービス:

長年営業している業者は、お客様の気持ちや悩みをよく理解しています。そのため、依頼することでこれまで抱えていた目に見えなかったストレスから解放され、心身ともにリフレッシュすることができます。

汚部屋を玄関から片付ける

3.プライバシー保護への配慮:

おすすめできる評判が良い業者はプライバシー保護を重視して片付け作業を進めます。そのため、郵便物や書類に記載された個人情報が外部に漏れることを心配する必要がありません。安心して業者に任せることができます。

4.退去基準に沿ったアドバイスの提供:

部屋を明け渡す際には、掃除の退去基準が求められることがあります。業者はその基準をよく理解しており、適切なアドバイスを提供してくれます。これにより、スムーズな退去が可能となり、トラブルを回避できます。

業者を使うデメリットの詳細(4つのポイント)

1.費用がかかる:

ゴミ片付け業者に依頼する際には、人件費やゴミの処分費など、それなりの費用が必要となります。自分で片付けるよりも費用がかかる場合があるため、それぞれの方の状況によって検討する必要があります。

2.トラブルを抱える業者のリスク:

信頼性が低い業者に任せてしまうと、追加料金を請求されたり、不法投棄が行われたり、床や室内が傷つけられることがあります。事前に業者選びをしっかり行い、口コミや評判をチェックすることが重要です。

3.プライバシーの保護が不十分な業者:

守秘義務意識が低い業者に依頼すると、個人情報が漏洩するリスクがあります。このような業者に任せると、プライバシーに関する不安が残りますので、事前に業者の取り組みや対応を確認しておくことが大切です。

4.希望や要望がうまく伝わらないことがある:

業者によっては、自分の望む結果や希望に沿わない対応をされる事があります。自分で片付けを行う場合、自分のペースで進めることができますが、業者に依頼すると、思い描いた通りにはいかないことがあるため、評判がいい業者を選び、作業員との適度なコミュニケーションも大切です。

おわりに

業者に連絡する前に、ホームページのチェック方法や選ぶべきポイントをお伝えしました。

これらの要素を総合的に判断されて、適切な業者を見つけるための手助けとなることを願っています。ゴミ屋敷片付け掃除業者を利用する際に、ぜひこの記事の情報を活用してください。

▼ ブログを書いた店長です。

ジョイサービス埼玉中央店では、汚部屋の片付けを承っています。ご自身で行うことが難しい際には、お気軽にご連絡ください。
詳しくは、⇒ ホームページをご覧ください

さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネスプラザ5階
TEL048-471-0840
受付時間 平日8:00-20:00
土日祝日9:00-18:00

■主な対応地域
埼玉県さいたま市、川越市、所沢市、志木市、上尾市、新座市、和光市、朝霞、蕨、富士見市、戸田、三芳、狭山、坂戸、鶴ヶ島、東村山、東久留米市、清瀬、杉並区、板橋区、練馬区、西東京、ふじみ野市
(※対応地域はお気軽にお問い合わせください。)


● ブログ内リンク集 汚れ部屋を片付けて人生が変わった!お客様の声
● 公式サイトリンク ゴミ屋敷 片付けビフォーアフター