ゴミ屋敷は自力で片付けて掃除できる?

ゴミ屋敷は自力で片付けて掃除できる?

部屋片付け 不用品回収業者の埼玉中央 店長の内藤です。
「ゴミ屋敷の部屋を何とかしたい、ただ床のゴミを自力で片付けられるだろうか?」
「もし、自力でできる基準があるとすれば、どういったケースがあるの?」

もしくわ・・
「自分の部屋がゴミ屋敷になってしまったいる、片付けたいけど、自分で掃除をするには、どこからゴミを片付けたらいいの?」

ゴミ屋敷は自分で掃除できるか?

「量が多すぎて掃除ができるか不安。やはり手がつけられない….」
あなたは、膨大なゴミの量のなかで、今の部屋を何とかしたいと思っていませんか?

こちらでは、よくご質問いただく自力でできる判断基準についてご説明します。
また、片付け業者に依頼する「メリット・デメリット」もまとめましたので、ご参考ください。

ゴミ屋敷の片付け 自力で出来る判断基準は、ペットボトル

何がどれだけあるかによって、ゴミ屋敷は自力で片付けて清掃もできます。
ただ、汚れ具合と床の見え具合によっては、業者に依頼しなければならないこともあります。その1つの基準は、ペットボトルの量です。そして雑誌・衣類・コンビニの容器がたくさんありすぎて、床が見えない状態のケースです。

今まで数多くのゴミ屋敷の部屋のお手伝いをさせて頂きましたが、ペットボトルの上にゴミが載っているような状況で、床からゴミが50センチ以上積み上げられて、場所によっては一m以上ある。そのような場合は、自力でゴミ屋敷を掃除することは難しくなるので、業者に依頼する選択があります。

汚部屋を自力で片付けられる量の目安

自力でゴミ屋敷を掃除した、さいたま市内の人

上記は業者が使う、90リットルのゴミ袋です。一度に出すゴミの量が、5袋~10袋位の場合には、時間をかければ行うことが可能です。

ただ、これは洋服などが大半なケースに限られます。もし、床の上にペットボトルなどが潜っていれば、業者であってもひとりで対応することは難しいので、最低二人以上で部屋を片付けることが多いからです。

家電・粗大ゴミが多い場合には「搬出人数」+自力で行うトラックが備わっていることが必須です。

自力でゴミ屋敷を掃除できるメリット

何と言っても、業者に依頼するよりも費用が抑えられることがあります。また、自分自身のペースで行えるので、時間は要しますが、床のスペースが見えれば掃除ができるようになります。

ただ、大量にゴミを集積所などには出せない状況で、市町村によっては、 大量な引越しゴミと見なされると回収してもらえないことがありますので、ご注意ください。

年々、ゴミ収集の基準が厳しくなっているので、万一回収されない場合は、個人情報が関わることがあるので、慎重になさって下さい。

ゴミ屋敷片付け業者に、掃除まで依頼するメリット・デメリット

次に、片付け業者に掃除まで依頼するメリットとデメリットについて解説します。

業者に依頼するメリット

1.ゴミ屋敷を片付ける場合には、プロは必要な道具を揃えています。
どこから手をつけていいか迷うゴミも経験的に段取りが分かっているので、効率的に片付け作業を行ってくれます。

2.部屋にある全部を捨てるようなケースでは、処分する項目が多いので、一般の家庭ごみでは対応が難しいケースがあります。
業者は、長年の経験によって処分する場所を把握しているので、一般の方が進めるよりも手間やトラブルを防ぐことができます。

3.自力での片付けは、先程お伝えした量の目安が5袋~10袋位です。
そのため、あまり進まない場合は、ストレスや心理的な負担を感じることがあります。

業者に素早く対応するので「あっと、いう間にゴミがなくなり」綺麗にしてもらえるので、気持ちの負担が減ります。

4.片付けに慣れていない場合には、転倒のリスクもありますが、任せた場合は回避できます。

5.業者は、ゴミの分別・部屋からの運び出し・運搬・処分までを一括して請け負うので、ご自身で出来ない方には頼りになる存在です。
片付ける前のビフォー・アフターが、一目瞭然となることがメリットです。

業者に依頼するデメリット

1.ゴミ屋敷の片付け業者に、掃除を含め依頼する際には、業者によって金額や料金体系が異なります。
そして、安い業者ほど、その分サービス内容や作業の質が低くなる場合があるので、業者を選ぶ際は慎重に行ってください。

2.安い料金を提示して、後から追加請求する業者が散見されるのでご注意ください。

3.個人情報及びプライバシーの侵害
片付け作業には、プライバシーの問題が必ず関わります。中には、個人情報に対して希薄な業者も存在するため、個人情報の漏洩に注意する必要があります。

業者に依頼する状況で多いケースとは?

汚部屋
自力で掃除まで出来れば、本当に越したことはありませんが、

1.決められた期日内に、引越しをする必要がある。
2.ペットボトルが多すぎて、捨てることができない
3.ゴミ屋敷の部屋を掃除できる、時間が殆どない。

この場合は、家電類、掃除まで対応する業者に依頼する方法があります。

戸田市 部屋片付け 家電

業者を選ぶ際には、あなたが、人に部屋のなかをみせたくないなどの状況を組んだうえで、作業する業者をおすすめします。下の写真は、作業のビフォーアフターの光景です。

ゴミ屋敷 ビフォーアフター

こちらでは一つの光景をご紹介します。

befofe after

あなたが自力で行うことが難しい場合は、業者の助けが必要なこともあります。ご参考までに、当店にご相談いただいた際の流れについて、ご紹介します。

当店 ゴミ屋敷 片付け 料金・ご利用までの流れ

img_katazuke_service1_3


お客様の部屋でスタッフが仕分け分別します。正確な費用は、下見時にお渡しする見積書に拠ります。

ですので下見時に、文書でご提出することを、どうぞご理解下さい。

ただ相場 料金目安も何もないと、ご不安になると思いますので、あくまで目安として、下記料金をご参考下さい。

1.車両1台、作業者1名で2時間以内の作業
⇒ 56,000(税込)より。
2.お部屋が1DKで、作業者2名が必要な場合
⇒ 80,000(税込)より。
3.お部屋が2DKで、作業者が3~4名の場合
⇒ 125,000(税込)より。

▼ 料金のご案内動画

ゴミ屋敷片付け 掃除 さいたま市、川越市 事例

(※ 事例は、片付けの例としてご参考下さい。当店は、お客様の守秘義務第一の観点より、ご利用頂いた事例を脚色してありますので、ご安心ください。)

事例:料金のお問い合わせを頂いた際に、お客様から「部屋に混載ゴミと不要品があるので、住んでいるマンションに来て見ていただけませんか?」ご相談のご連絡をいただき見積りをさせて頂きました。川越駅に近いロフト付のワンルームのアパートでした。

10畳位の間取りの部屋には、アニメの雑誌とコミック誌が壁に沿って2m位積まれていて、床には大量な本と新聞紙、ペットボトル、洋服がありました。ゴミの量としては床から平均、1mのゴミが積まれ、自力ではお掃除が難しいような状態でした。

ゴミ屋敷の片付け

「ゴミが混載状態で全て撤去したいのですが、大丈夫でしょうか? 月末までに、さいたま市に引っ越すため今月中に処分することは可能ですか?」30代後半の方からのご相談です。その場で見積りをお渡してから、3日後に作業をすることになりました。

まずは、沿って積まれているコミック誌、同人誌をダンボールに入れました。処分するダンボールに入れた量としては、70位ありました。

雑誌、同人誌の回収

「壁の本の撤去が終わった後に、長年床に置かれていた、ペットボトル、雑誌、新聞紙の撤去作業の手順で進めました。

個人情報が書かれている封書やハガキ、川越市などから届いた公共料金などの請求書等は別に分けて処分します。

そして、これは重要かな?と思われる書類と学生時代の卒業アルバムといった想いでの品、お客様にとって重要なものだと思ったものについては、必ず確認することにしています。
対応地域:
事例は所沢市、川越市ですが、さいたま市、川口市 所沢 川越市 新座 志木 朝霞 和光市 戸田 蕨 上尾 狭山市 ふじみ野市 鶴ヶ島 坂戸 草加 越谷市 東久留米 清瀬 板橋 練馬区 西東京周辺です。埼玉県内の他の地域の方もご連絡ください。

ゴミ屋敷から解放されてスッキリ

顔が見えるスタッフは⇒ こちらです

関連サイト: 店長ブログ
部屋を綺麗にしたら人生が変わった!
汚れた部屋をどこから片付ける?

▼ 店長 ご挨拶動画

よくある部屋片づけご質問

他社と大きな違いが3つあります。

1.埼玉県で20年、地域密着で営業しています。
部屋片付け・不用品回収の埼玉中央運営者情報

よくお客様より、業者を紹介するサイト等に問い合せしたところ、埼玉県内から離れた業者を紹介された、広告などを出している業者の住所を調べたところ、大半の業者が都内だったと聞くことがあります。

地域に密着している業者は、お客様が住んでいる地域の土地勘があります。
そのため、遠くから車で移動してくる業者に比べ「お客様のところに向かう移動時間が少なく、地元のゴミ処分場を利用できるため、都内などから来る業者に比べ料金がお安くなりま。
部屋片付け・不用品回収の埼玉中央 料金の目安

2.元ホテルマンの店長がしっかりとお見積りをご提示します。
お見積から当日の作業まで行いますので、事前に依頼したことが、当日の作業員に伝わっていなかったということはありませんのでご安心ください。
女性のお客様にも安心してご利用いただいています

3.顔が見えるスタッフが伺います。
「どんな人が作業に来るのか?」お客様よりよく聞きます。
ゴミ屋敷の片付けの大半のお客様は「あまり人に見られたくない」状況のなか、部屋にはたくさんの個人情報も含まれています。
そして業者に依頼されるお客様は、初めて業者に依頼されるお客様が多いため、安心してご利用頂けるよう、店長及び現場スタッフの写真を公開しています。
部屋片付け・不用品回収の埼玉中央 顔が見えるスタッフ

女性の方からのご相談が多いのも当店の特徴です。

当店の特徴については、ユーチューブでも店長が詳しくご説明しています。
参考動画:部屋片付け・不用品回収の埼玉中央 他社とは違う!3つの特徴

部屋片付け・不用品回収の埼玉中央 直通電話 店長がご要望をお伺いします
☎︎ 048-471-0840
受付時間:平日8:00〜20:00
土日祝 9:00~18:00

料金が決まる基準は3つです。

1.基本作業代金=作業員の人件費
2.処分代金=処分場で支払う経費
3.お客様の部屋の状況です。

部屋の間取り目安料金
ワンルーム 基本作業代金 30,000円~ 処分代金25,000円~ 合計55,000円~
二部屋   基本作業代金 50,000円~ 処分代金75,000円~ 合計125,000円~

お客様のゴミの量は「例えば、床が見えない状況、床が見えてゴミが多い状況」などが違ってきます。
そのため、正確な金額は店長が、現地に伺いその場でお見積もりいたします。

その際「残して欲しいものがある」などご要望があれば、お気軽にご相談ください。

料金については店長がユーチューブでも詳しくご説明しています。
参考動画:(1:42)大量な部屋の片付け料金のご案内
部屋片付け・不用品回収の中央 公式サイト料金目安

お客様の部屋の明け渡しがスムーズに進むよう作業を行います。
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。

部屋片付け・不用品回収の埼玉中央 直通電話 店長が直ぐお電話でお答えします
☎︎ 048-471-0840
受付時間:平日8:00〜20:00
土日祝 9:00~18:00

基準は主に3つあります。

1.でもお伝えしましたが、その地域に密着して営業しているかが基準となります。
部屋片付け・不用品回収業者運営情報

最近では、業者を紹介するサイトもありますが、事業所がかなり離れている業者も多く、会社概要を確認して所在地を確認することをお勧めします。

2.見積りに来た人が当日も作業を行うかを確認してください。
作業の立地、トラックの駐車場、荷物の量と種類、こういった諸条件は現場を下見した人間が一番把握しています。
そして、下見をした人間は、費用に関して責任を持っています。

その責任者が作業当日にいるかどうかが、未然にトラブルを防ぐ、部屋片付け業者の選び方の大切なポイントの1つです。

3.業者に依頼するときには、色々気になることが出てくるものです。
「できれば目立たないようにゴミを搬出して欲しい」などどんな細かい要望でも構いません。
業者が下見をするときに伝えて下さい。あなたの要望に、どれだけ真剣な態度を示すかで業者の質が分かります。
お客様の声:お客様からの直筆アンケート

当店のサイトでは、店長の写真と動画を積極的に公開しています。
その理由は、今の時代、制作会社さんに頼めば、見栄えするサイトは、簡単に作れます。
丁寧で安心です、しかも費用が安い!こういった心地よい言葉があふれています。

ただ残念ながら、それはネット上の話です。
ネットと現実が違う事も、ないわけではありません。
そのため、サイトに写真と動画を多く入れています。

一人暮らしの女性のお客様から安心して選んで頂いております。

安心できる、部屋片付け・不用品回収業者の埼玉中央ページ

お客様の「個人情報」が衣類や雑誌、ペットボトルなどの不用品などのゴミに紛れて出てくることがあります。

現地では部屋で「まず個人情報と個人情報ではないもの」を分けて区分します。
室内で行うのは外で行うと風などで書類などが飛んでしまうことがあるからです。
時間効率を優先し、よく確認しないまま、勝手に処分することはしませんのでご安心ください。

個人情報の作業内容をマンガで分かりやすく解説

ネットで新型コロナウイルス対策万全!快い言葉もあふれています。
ただ残念ながら、ネットに書かれていることが違うことも、ないわけではありません。
そのため、当店が行っている独自のウイルス対策を全面公開しています。
新型コロナウイルス対策の詳細

1.スタッフの飛沫防止のため、作業を行う際は、医療機関でも使われている白十字(日本製)「サージカルマスク」を使用し、フェイスシールドと手袋を着用します。

2.スタッフを対象に、健康管理として就業日・休業日問わず毎日の検温記録を必須としており、また37度以上の発熱や体調が優れない際には出社を控えるよう徹底しております。
事務所スペースにおけるアルコール消毒液の設置

3.お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、一時的にマスクを切らしてしまったお客様には、日本製高性能プロテクションマスクを差し上げております。

指定業者 あいおい生命

■主な業務
部屋片付け 不用品回収 引越しゴミ片付け処分

ゴミ屋敷状態で、部屋のどこから手をつけていいのか分からない、使わないテレビ等の家電も、一気に整理し出来ればさいたま市内周辺の業者に作業を依頼したい・・等。 汚れ屋敷状況でも、解決しますのでお気軽にお問い合せください

■所沢収集センター 埼玉県所沢市坂下471-17

ページトップへ